
バストのお悩みの上位に挙がってくる
【デコルテのそげや痩せ】
バストだけでなく上半身全体が
貧相な印象になってしまうのも気になりますよね
デコルテのふっくら感の個人差には
・骨格の違い
・筋肉量の違い
主にこの2つがあげられますが、
そのほかにも、日頃の何気ない癖によって
作られていることがあります。
それは、バストアップをするうえでも
とても重要な要素の一つ【姿勢】です
なぜ姿勢がバストアップを妨げ、
デコルテのそげや痩せに繋がってしまうのかというと
猫背になり、肩が前へと入ってくることで大胸筋の上部外側とその下にある小胸筋が縮こまります
⇓
すると、バスト上部のデコルテの部位も窪んだようになり、デコルテにそげ感が生まれます。
⇓
筋肉が縮こまった状態では、栄養や女性ホルモンを運ぶ血流が悪くなるため
バストも栄養不足・ホルモン不足の状態となり、育ちにくい環境、下垂しやすい環境になってしまうのです。
この状態のまま、バストアップマッサージやケアに取り組んでも
残念なが結果には繋がりにくくなります
一見、遠回りに感じるかもしれませんが、
姿勢の悪さが癖になっている場合、まずは姿勢改善から取り組むのがバストアップへの近道。
姿勢ご正されることで、デコルテにもふっくら感が生まれてきます。
またよく、授乳後のバストにそげが出やすいと言われますが、
この場合は、土台となる筋肉の状態のほかに、皮膚の伸びと、女性ホルモンの変化が原因として加わります。
(皮膚と女性ホルモンについてはまた別途書かせていただきます)
授乳中は意外と猫背になりやすく
また、お子様が小さなうちは、目線が低くなるので、やはり前屈みになりやすい環境が続きます。
それを蓄積しないようにすることがとても重要です!
毎日の中で、簡単に取り組めるエクササイズを行い
バストアップを妨げ、デコルテを貧相に見せる環境をリセットしていきましょう。
『姿勢改善からのスタートがお勧めのタイプ』
◆PCなどデスクワークが多く気が付くと前屈みになっている
◆スマホに夢中になって下を見ていることが多い
◆なにかに寄りかかって座っているほうが楽
◆授乳後、まだお子様も小さい
◆首にしわができやすい
◆仰向けで寝るのが苦手
◆バストアップトレーニングやマッサージの効果が現れにくい
簡単エクササイズ動画はコチラよりご覧いただけます
姿勢が美しくなるとともにデコルテもふっくら
さらに、バストアップも叶いやすくなります。